2022 卒業生様からのメッセージ 

講師より

卒業生お別れ会の後、卒業生様に聞いてみました。

  1. 南英語専門塾で学習できて良かった点は?
  2. 後輩へ伝えたいことは?

RKくん

  1. 音読。先生の言われた通りにすることでリスニングの点が安定した。また、リスニングが苦手じゃなくなった。
  2. 100%で終わらず、120%まで。受験当日まで何があるかわからないです。いくらやってもその日が近くなると不安が大きくなってきます。今のうちから毎日のノルマの少し多い勉強をすることをお勧めします。

KYさん

  1. 長文を読むときに、少しずつ区切って、前からなるべく早く訳すのを声に出してやるのが、速読にはとても効率的だったと思います。
  2. 英語は毎日何か読んだ方がいい。人によるけど、大抵5教科もあるから、何かが伸び悩んでもどれかは絶対伸ばせるから、それで上手くモチベーションを保ってみてください。モチベーションを保つためのストックをたくさん作っておくと比較的楽になると思います。

TFくん

  1. 長文演習。個人の苦手な場所を細かく学んだ。
  2. 後悔しないくらい勉強してください。必ず努力は実ると思います。周りの仲間とチームだと思って一緒に頑張るのは自分にとっても周りにとってもプラスに働くと思います。

RKくん

  1. 夏場の長文問題演習。英語の意欲や速読力に繋がった。
  2. 単語は早く固めておくべき(単語帳)。その他長文でみた知らない単語はその都度ノートを作って書き留め、自身の単語帳を作る。とにかく量に触れる。高校3年の早い段階で難しい長文に触れるのも良いと思います。皆がやらない時間に取り組むことが人との差につながると思います。解き方や手順は先生に聞いてみると良いです。

Yくん(既卒生)

  1. 浪人中も様々なサポートを受けられたこと。塾の卒業生で浪人経験のある大学生から経験談を聞けたこと。
  2. 英語は文型を正確に理解することが大切。雰囲気だけで理解したように感じがちだが、文型を理解することで理解度が深まった。また、先生や問題集の説明もそうすることで理解しやすくなる。単語は品詞とともに覚えること。復習をしながら進んでいくこと。高校1、2年次は勉強に限らなくても何かに真剣に取り組む。3年次になった時に気持ちの切り替えができ、邁進できる。

Mくん(既卒生)

  1. 入塾時から卒業するまで英語の学習計画を管理してくださったこと。ここの先生方についていけば間違いない。

Rくん

  1. 英作文と英文解釈の徹底練習。
  2. 志望校を早めに設定する。科目の優先順位がつけやすくなるから。英数はとにかくとても大切。

Mさん(既卒生)

  1. 高校2年次にレベル別の長文問題集を繰り返し解いたこと。3年の春休みに構文演習を多めに出されて必死に解いたことなどで基礎の定着が図れた。英語でエッセーを書いて事前に提出し、ローシェル先生とディスカッションしたレッスンが楽しく、また勉強になった。
  2. 勉強の量をこなすことで、自ずと学力はつくと感じた。個人的には質を上げるより量を上げる方が大変だったので、早いうちに長時間勉強できる体力をつけたり、またそれに慣れていけるように計画を立てると良い。文型と品詞の基本を常に確認しながら長文を読むことで長文の点数が安定してきた。単語集は何回も回し、長文をたくさん読むことで難しい長文も読めるようになった。

Yさん

  1. 共通テスト対策で各大問の解き方を教えていただいたり、たくさんの問題数をとく機会をもらえてよかったです。
  2. 私は英語に対して苦手意識があって勉強することを避けていたけれど、南塾に入塾してからは読み方を教わり、抵抗がなくなりました。

Tくん

  1. この塾で受けてきた一つ一つが今の自分に繋がっていると思う。最初は長文を読むことにすごく抵抗があったが、授業の中で簡単なものから難しいものまで順を追って幅広く取り組めたおかげでその抵抗がなくなった。また、定期的に行われた単語テストを通じて忘れっぽい自分でも着実に頭に残るようになった。そして何より、この塾の環境が良かったおかげで辛い時も英語を嫌になることもなく学べた。
  2. いろいろ大変な時期はあると思うが、最後の最後までここの先生方を信じて頑張り続けることが一番です。大切だと先生方が言われたことは、面倒臭がらず、常にメモを取ったりすることが入試当日に自分を助けてくれたと実感しています。これからも頑張ってください。

皆さん、多くの素晴らしいメッセージをありがとうございました。

合格体験記もどうぞご覧ください

タイトルとURLをコピーしました